「炭」素材の3つの特長が、粒立つ!「もち×あま」を生み出す
「炭」は、熱を生み出すIH(電気)に適した素材。熱の源泉となる磁力線が、炭の内釜の釜厚全体に浸透するから、内釜そのものが高温の発熱体となり、特大熱量で一粒一粒ふっくら炊き上がります。予熱(仕込み-吸水)の立ち上がりも早く、お米全体にまんべんなく水を吸わせ、一段と甘みのあるごはんに炊き上げます。
選べる2つの時短モード「うま早モード」「お急ぎモード」
忙しい毎日でも、おいしいごはんが食べたい。三菱電機独自の炊飯技術により、わずかな時間でも、お米を大火力で一気に炊き上げることができます。
この炊飯器には選べるふたつの早炊きモードを搭載しています。
内釜:内面コート3年保証
※内釜内面コート(フッ素加工)の保証期間は、お買上げ日から3年間です。(取扱説明書の記載事項にそわない使い方をした場合は対象外となります。)
内釜の割れ・ヒビ・欠け、内釜外面コートのはがれ等は保証期間内でも「有料」となります。
内面(フッ素)コート:100万回洗米ハードコート
外面コート:炭
ヒーター(全面加熱):8重
熱密封かまど構造:上部空間+熱密封リング
断熱:断熱 2層(断熱材2)
炊飯メニュー詳細:
白米・無洗米・長粒米・玄米・
炊込み(白米/無洗米/長粒米/玄米)・
雑穀米(白米/無洗米/玄米)・
おかゆ・中華粥(長粒米/白米/無洗米)・おこわ・
すし(白米/無洗米)・麦飯(白米/無洗米)・炒飯
芳潤炊き(白米・無洗米):銘柄芳潤炊き(10銘柄)
低温調理:65℃~75℃
特大液晶&デカ文字:バックライト
計量カップ:合ピタカップ
洗う部品点数:2点(内釜、内ぶた)
最大消費電力:1380W
1回あたりの炊飯時消費電力量:約188.2(白米 ふつう)Wh/回
1時間あたりの保温時消費電力量:約17.1Wh
外形寸法:幅237×奥行293×高さ227/ふた開け時高さ439mm
質量:約5.1kg