高画素・高速連写・高感度などの基本性能がバランス良く向上
新開発の有効画素数約3,040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載。
従来機種より画素数が向上し、さらなる高画質を実現。
映像エンジン「DIGIC 6+」を搭載しており、常用ISO感度は従来機種より高い最高ISO32000を実現。
これにより、暗い環境下でも高感度・高画質撮影が可能。
さらに、「DIGIC 6+」と新開発のミラー振動制御システムとの組み合わせにより、高画素機ながらも最高約7コマ/秒の高速連写を達成。
1つの画素が撮像と位相差AFの両方を同時に行うことが可能な「デュアルピクセルCMOS AF」の搭載により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性に優れたAFを実現。
撮像素子から得たデュアルピクセル情報を付加する「DPRAW撮影」が可能。
撮影後にキヤノン独自のRAW現像ソフトウエア「Digital Photo Professional(Ver.4.5)」で「解像感補正」「ボケシフト」「ゴースト低減」の処理が可能。
記録媒体:CFカード(タイプI準拠、UDMA モード7対応)、SD/SDHC※/SDXC※メモリーカード
※UHS-Iカード対応
撮像画面サイズ:約36.0×24.0mm
レンズマウント:キヤノンEFマウント
撮像素子:CMOSセンサー
カメラ部有効画素:約3,040万画素
シャッター:電子制御式、フォーカルプレーンシャッター
シャッター速度:1/8000~30秒(すべての撮影モードを合わせて)、バルブ、ストロボ同調最高シャッター速度=1/200秒
液晶モニター:TFT式カラー液晶モニター、ワイド3.2型(3:2)/約162万ドット
Wi-Fi機能:
準拠規格:IEEE 802.11b/g/n
通信距離:約15m
※スマートフォンと通信時
※送受信アンテナ間に障害物、遮蔽(しゃへい)物がなく、ほかの機器との電波干渉がない場合。
NFC接続:スマートフォンと通信、およびキヤノンのフォト&ムービーストレージ“Connect Station CS100”との接続に使用。
GPS機能:
対応衛星:GPS衛星(アメリカ)、GLONASS衛星(ロシア)、準天頂衛星みちびき(日本)
画像への位置情報付加:緯度、経度、標高、協定世界時(UTC)、衛星捕捉状態
位置情報の更新間隔:1/5/10/15/30秒間隔、1/2/5分間隔
時刻合わせ:GPSの時刻データをカメラに設定
使用電池:バッテリーパック LP-E6N/LP-E6、1個
※家庭用電源アクセサリー使用によりAC駆動可能
大きさ:約150.7(幅)×116.4(高さ)×75.9(奥行)mm
質量:約800g(本体のみ)
本体構成:EOS 5D Mark IV本体、バッテリーチャージャー LC-E6、バッテリーパック LP-E6N、インターフェースケーブル IFC-150U II、ケーブルプロテクター、ワイドストラップ EW-EOS5DMKIV
※ EOS DIGITAL Solution Disk・カメラ使用説明書も同梱されています。