最新のTTL自動調光機能を搭載
フラッシュ光を被写体に直接照射するのではなく、被写体に出る影をやわらかくするために、フラッシュの発光部にディフューザーを取り付けたり、リフレクターを使用したり、天井や壁などに光を向けてバウンス撮影を行ったり、照射のさまざまな演出をするときにも、TTLオートで調光します。
発光部が動くバウンスヘッド
フラッシュ発光部を、上方向へ90゜、左方向へ180゜、右方向へ90゜動かすことができます。
白い壁や天井に光を反射させるバウンス撮影、レフレクターを使用した撮影での自由度を高めます。
下方向にも7゜動かせるので、近接撮影のときも光を有効に活かせます。
電源を無駄にしないオートパワーオフ機能
電源をオンにしたままでフラッシュを放置しても、一定時間使用しないと自動的に電源をオフにします。
フラッシュ撮影を行うときの無駄な電池の消耗を防ぐことができます。
シャッターを半押しすると、電源がオンになり、充電が再開されます。
使用電源:単3形アルカリ乾電池、単3形ニッカド電池または単3形ニッケル水素電池4本
充電時間:約7秒(アルカリ乾電池)、約5秒(ニッカド電池、ニッケル水素電池)
発光回数:約120回(アルカリ乾電池)、約160回(ニッカド電池、ニッケル水素電池)?
照射角度:24mm~105mmの使用レンズに合わせて自動セット、ワイドパネル使用で17mmレンズの画角をカバー
バウンス角度(上):0、60、75、90度
バウンス角度(右):0、60、75、90度
バウンス角度(左):0、60、75、90、120、150、180度
バウンス角度(下):0、7度
寸法(幅×高×奥行):77×139×117mm
重量:320g(電池別)
※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。